生活保護葬儀時の葬祭扶助の受給方法|東京・川崎で福祉葬儀・生活保護葬を行う葬儀会社です。

株式会社尽紫会
東京・川崎にある斎場で福祉葬儀・生活保護葬儀

FAQ

生活保護葬儀を挙げるための葬祭扶助の受給方法は?

子供もいないし頼りにする親戚もいなくて、夫婦で生活保護を受給するしかなくなりました。
病院には通っていましたが、命に関わるような病気ではなく、お互いに死について本気で意識することはこれまでありませんでしたが、先日夫が入浴中に倒れて川崎の病院に運ばれて、歳のことを考えてももういつお迎えが来てもおかしくないと考えさせられて、生活保護葬のことを調べはじめた次第です。
葬儀代は葬祭扶助という形で支給されるみたいですが、それはどうすればもらえるのでしょうか?

answer

住民票がある自治体の福祉事務所が申請先となります

生活保護を受給している方がお亡くなりになったら役所に葬祭扶助の受給確認をしていただきます。調査後、許可が下りれば火葬のみの範囲内で支給されますからご遺族の負担は無しで火葬を行うことができます。
葬祭扶助費は担当した葬儀社へ支払われます。遺族が受け取ってから支払うものではありません。

PageTop

株式会社尽紫会ご相談・お問合せは…03-6433-0600